次回から『いのちの順番 遺品整理』と検索してください

遺品整理がつらいと感じたら?無理なく乗り越える方法3つ

遺品整理 つらい

遺品を手に取ると故人を思い出してつらい…

遺品整理は、亡くなった人の持ち物を整理し、故人の使っていた部屋をきれいにしていく作業。しかし遺品から大切な人の温もりを感じると、処分するのがつらいですよね。

とはいえ、遺品整理をいつまでも先延ばしにするのは良くありません。故人の部屋が亡くなったときのままだと、記憶が蘇りやすく気持ちも前に進まないからです。

この記事でわかること

  • 遺品整理に早く取りかかるべき理由
  • 遺品整理のつらさを乗り越える方法

そこで今回は『遺品整理がつらいときの乗り越え方』を詳しく解説します。気持ちを整理する具体的な方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

遺品整理はつらいけど早めに取り掛かるべき!

飛ぶ

大切な人を亡くした遺族にとっては、遺品整理はとてもつらい作業。

しかし、すべてを残しておくことはできず選別しながら処分していかなくてはいけません。割り切るのも大事だと思いながらも、手放すのには勇気がいりますよね。

また、以下の理由で遺品整理をつらく感じる人もいます。

遺品整理がつらいと感じる理由

  • 物が大量で時間的・肉体的な負担が大きい
  • 経験や知識がないのでやり方がわからない

けれども、どんな理由であれ 遺品整理を先延ばし にするのは良くありません。

亡くなった人の部屋をそのままにするからといって、気持ちに区切りをつけれるわけではないからです。むしろ、故人がまた帰ってくるような気がして、踏ん切りがつかない人もいるでしょう。

さらに、手つかずのまま遺品を放置していると害虫が発生する可能性も。特に衣服には害虫がつきやすいので、発生してしまう前に片付けるのが得策でしょう。

精神的・衛生的なメリットを考えて、遺品整理はつらくてもなるべく早く始めるべきです!

遺品整理がつらいときは?乗り越える方法3つ

乗り越える

では次に、遺品整理のつらさを乗り越える方法を3つ解説します。

つらさを乗り越える方法

  • 悲しみと向き合う
  • 協力者を探す
  • スケジュールを立てる

悲しみと向き合う

まず有効なのが、とことん悲しみと向き合ってみること。自分の本心に目を背けると、いつまでも気持ちに整理がつけられません。

気持ちの整理をつけにくい状況
  • いつまでも悲しんでいてはだめだと自分を責めている
  • 前に進まなきゃ故人が悲しむからと無理に気持ちを切り替えようとしている
  • 家族に心配かけないようにと気丈に振舞っている

表面上で悲しみを排除しようとしても、本来の気持ちが消えるわけではありません。苦しい体験かもしれませんが、感情をありのままに感じきるのも大切です。

涙が枯れるまで泣き尽くしたり、時間を気にせず故人のことを考えたりするなどして、とことん悲しみと向き合ってみましょう!

なお、深いショックから食欲不振・寝不足・無気力などの症状が現れ、自分の力で気持ちを整理するのが難しい人もいます。そこから遺族の心を専門的に支える、グリーフケアという取り組みが誕生しました。

【グリーフケアとは】
グリーフケアとは、大切な人の死別により深い悲しみを抱える遺族を支援する活動。資格をもった専門家や医療従事者などが、カウンセリングやワークショップを通して心のケアを行う。

気になる方は、グリーフケアを取り入れているお近くのクリニックや相談窓口を検索してみてください。あまりにもつらいときは一人で抱え込まず、必要な支援を受けていきましょう。

協力者を探す

​​​​次に、遺品整理に協力してくれる人を探すのも一つの方法です。誰かと一緒に作業すれば、つらい気持ちも紛れるかもしれません。

  • そもそもですが、遺品を一人で全部を片付けようとすればかなりの時間がかかります。また家具家電など大きなものは、人の協力なしでは運べないでしょう。

わざわざ連絡して人を集めるのが大変という方は、親戚が集まる法要のタイミングで、話を持ちかけてみてはどうでしょうか!

協力者が見つからない場合は、遺品整理業者に依頼 するのも一つの選択肢です!

スケジュールを立てる

この日までに作業を終わらせると計画を立てるのも、大変な遺品整理を乗り越える一つの方法。

期限を決めなければ、ずるずると長引いて余計につらくなってしまう可能性があるからです。なお、スケジュールを組むうえで考慮すべきポイントは以下の3点。

スケジュールを立てる
  • 遺品の量
  • 片付ける部屋の広さ
  • 作業にとりかかれる人数

遺品整理は、仕分けや処分、搬送、相続の手続きなどやるべき作業がたくさんあるので、計画的に進めていくべきです。

終わりに向けてコツコツ作業を進めていけば、下手に慌てることもありません。

つらい遺品整理はプロに頼むのもあり!

業者2

大切な人を亡くした遺族にとって、遺品整理はつらい作業です。片付けなきゃいけないとわかっていても、故人を思い出す悲しみで前に進めない人もいるでしょう。

また遺品を全て片付けるとなるとかなり時間がかかるので、体力もかなり消耗します…

  • そんな負担を軽減するには、遺品整理業者を頼るのがおすすめ。

【遺品整理業者とは】
遺品整理業者とは、遺族の代わりに遺品の整理をしてくれる専門業者。遺品の仕分けや梱包、不用品の処理などの基本的な作業はもちろん、大きな家具家電の運搬や部屋の簡易清掃といった手間のかかる作業も全て請け負ってくれる。

自分は最低限の作業に取り組めばいいので、余計な負担がかかりません。たくさんある遺品整理業者 の中で、特におすすめなのは 遺品整理110番

スクロールできます
公式サイトhttps://ihinseiri110.com/
提携業者数1,000社以上
サービス内容遺品の仕分け、分別・梱包、不用品処理、法務手続き代行、廃車手続き代行 など
電話番号0120-849-120
受付時間24時間365日 
運営会社シェアリングテクノロジー株式会社
本社所在地愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
創業2006年 11月

遺品整理110番では遺品整理に伴う一般的な作業がセットになった基本プランが用意されており、仕分けから処分までを全て一貫して引き受けてもらえます。

また、オプションの中には遺品供養があります。故人のものを捨てるのに抵抗を感じて苦しい場合は、供養を一緒にお願いすると良いでしょう。

全国対応しており、相談や見積もりのみなら無料なので、つらい遺品整理をなるべく簡単に済ませたい人はぜひ問い合わせてみてください!

公式サイトを見てみる

【まとめ】つらい気持ちを乗り越えて遺品整理を進めていこう

遺品整理 つらい

遺品整理は、気持ちの面・肉体的に負担の大きな作業です。つらさから目を背けたくなる人もいるでしょう。

しかし部屋をそのままにしていたら、返って気持ちの整理がつかないかもしれません。また害虫の被害を受ける可能性もあるので、早めに片付けていくのが得策です。

つらい気持ちを乗り越える方法

  • 悲しみと向き合う
  • 協力者を探す
  • スケジュールを立てる

なお、遺品整理を一人でするのは大変です。協力者が見つからない場合は、プロの力を頼るのもあり!基本的な作業は業者に依頼すれば、ほぼ丸投げで完結します。

体力的・時間的な余裕ができた分、自分の気持ちとゆっくり向き合えるでしょう。

おすすめの遺品整理業者一覧はこちらです。

関連 亡くなった人の物を簡単に捨てられない!リスクを知って片付けよう

関連 【遺品整理業者探しはプロに任せよう】おすすめの紹介サービス5選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次